223系2000番台網干区W33編成
☆車両データ☆
1号車 クハ222-2057(弱冷車) 2011年8月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
前面カプラー交換(TNカプラー化) スカート丈修正・スノープロウ取付 ライト色差し(外側を電球色化) 床・座席・車輪・空気バネ塗装 床・座席2色表現 スカート周り機器・ステップ取付 床下機器一部銀色化 無線アンテナ・信号炎管色差し ATS車上子・ジャンパ線取付 クーラー・ドアゴム墨入れ トイレタンク取り付け |
|||
2号車 モハ223-2027(弱冷車) 2011年8月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床下機器一部銀色化 パンタグラフ塗装 ジャンパ線取付 クーラー・ドアゴム墨入れ 屋根配管塗装 |
|||
3号車 サハ223-2135 2011年8月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床・座席2色表現 床下機器一部銀色化 クーラー・ドアゴム墨入れ ジャンパ線取付 |
|||
4号車 サハ223-2134 2011年8月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床・座席2色表現 床下機器一部銀色化 クーラー・ドアゴム墨入れ ジャンパ線取付 |
|||
5号車 モハ223-2152(動力車) 2011年8月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床下機器一部銀色化 パンタグラフ塗装 ジャンパ線取付 クーラー・ドアゴム墨入れ 屋根配管塗装 |
|||
6号車 サハ223-2133 2011年8月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床・座席2色表現 床下機器一部銀色化 クーラー・ドアゴム墨入れ ジャンパ線取付 |
|||
7号車 サハ223-2132 2011年8月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床・座席2色表現 床下機器一部銀色化 クーラー・ドアゴム墨入れ ジャンパ線取付 |
|||
8号車 クモハ223-2057 2011年8月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
前面カプラー交換(TNカプラー化) スカート丈修正・スノープロウ取付 ライト色差し(外側を電球色化) 床・座席・車輪・空気バネ塗装 床・座席2色表現 スカート周り機器・ステップ取付 床下機器一部銀色化 無線アンテナ・信号炎管色差し パンタグラフ塗装・ジャンパ線取付 クーラー・ドアゴム墨入れ 屋根配管塗装 |
コメント・今後の予定 |
2011年8月に学校の知人より新品同様品を購入。 すでに8両は3本目なので今回はラッシュ向けの行先にした。 KATOプロトタイプそのままの編成を座席の2色表現など持っている技術を全部使って仕上げた1本。 同じ8連の223系W4、W27、225系I2編成とともに「新快速カルテット」として本線の新快速/快速電車の主力を担う。 |