225系0番台網干区L3編成
☆車両データ☆
1号車 クモハ224-11(弱冷車) 2012年4月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床下機器一部銀色化 無線アンテナ・信号炎管色差し クーラー・ドアゴム墨入れ トイレタンク取り付け 窓ステッカー貼り付け クーラー交換(KATO製) |
|||
2号車 モハ224-32(弱冷車) 2012年4月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床下機器一部銀色化 クーラー・ドアゴム墨入れ 窓ステッカー貼り付け クーラー交換(KATO製) |
|||
3号車 モハ225-16 2012年4月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床下機器一部銀色化 パンタグラフ塗装 クーラー・ドアゴム墨入れ 屋根配管塗装 窓ステッカー貼り付け クーラー交換(KATO製) |
|||
4号車 モハ224-31(動力車) 2012年4月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床下機器一部銀色化 クーラー・ドアゴム墨入れ 窓ステッカー貼り付け クーラー交換(KATO製) |
|||
5号車 モハ224-30 2012年4月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床下機器一部銀色化 クーラー・ドアゴム墨入れ 窓ステッカー貼り付け クーラー交換(KATO製) |
|||
6号車 クモハ225-11 2012年4月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
床・座席・車輪・空気バネ塗装 床下機器一部銀色化 無線アンテナ・信号炎管色差し パンタグラフ塗装・ジャンパ線取付 クーラー・ドアゴム墨入れ 屋根配管塗装 窓ステッカー貼り付け クーラー交換(KATO製) |
コメント・今後の予定 |
2012年4月にTOMIX製の新品を購入。 部品を紛失してしまい落成が大幅に遅れてしまった編成。 今では見られないL編成としている。 6両編成なので221系B18編成、223系J3編成とともにデータイムの快速電車以外にもJ3編成と組んだ12連快速・外側線快速、V編成・Y編成と組成した10連快速としても活躍中。 |