221系網干区A10編成
☆車両データ☆
1号車 クハ221-67(弱冷車) 2012年1月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
前面カプラー交換(TNカプラー化) スカート丈是正・ステップ等取付 ナンバー変更 床・座席(新モケット)・車輪塗装 運転台仕切り取り付け ライトカバー取付・ライトLED交換 前面ガラスの一部グリーンガラス化 プロテクタ設置 室内灯取付 窓枠色差し |
|||
2号車 サハ220-59(弱冷車) 2012年1月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
ナンバー変更 床・座席(新モケット)・車輪塗装 室内灯取付 窓枠色差し |
|||
3号車 モハ220-59 2012年1月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
ナンバー変更 床・座席(旧モケット)・車輪塗装 室内灯取付 窓枠色差し パンタグラフ交換・塗装 配管塗装 車端部機器取り付け |
|||
4号車 サハ220-58 2012年1月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
ナンバー変更 床・座席(旧モケット)・車輪塗装 室内灯取付 窓枠色差し |
|||
5号車 モハ220-58(動力車) 2012年1月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
ナンバー変更 床・座席(新モケット)・車輪塗装 動力車化・床下機器切り継ぎ 室内灯取付 窓枠色差し パンタグラフ交換・塗装 配管塗装 車端部機器取り付け |
|||
6号車 サハ221-67 2012年1月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
ナンバー変更 床・座席(新モケット)・車輪塗装 室内灯取付 窓枠色差し |
|||
7号車 モハ221-67 2012年1月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
ナンバー変更 床・座席(新モケット)・車輪塗装 室内灯取付 窓枠色差し 車端部機器取り付け |
|||
8号車 クモハ221-67 2012年1月導入 | |||
改造箇所等 | ![]() |
||
前面カプラー交換(TNカプラー化) スカート丈是正 ナンバー変更 床・座席(新モケット)・車輪塗装 運転台仕切り取り付け パンタグラフ交換・塗装 配管塗装 前面プロテクタ取り付け ライトカバー取付・ライトLED交換 室内灯取付 窓枠色差し |
コメント・今後の予定 |
2012年3月の221系福知山線運用撤退を惜別し今まで不満が目立ってきたA1編成の更新も兼ねて導入。 この際ならと最も思い入れのあるA10編成に設定。実車に即した座席塗装やライトLED交換・室内灯取り付け・ドアステッカー貼り付けなどかなり手を加えている編成。 8両編成の福知山線快速と本線快速に行き先を設定しさまざまな形式と共に活躍中。 |